menuは出前館やUberに比べてどうなのか?(感想・レビュー)
2021年5月16日

■最近、出前館やUberといったデリバリーサービスに、menuというのが登場して使ってみたのでその感想を書いておければと思います。
こういうサービスでよくある「お友達紹介キャンペーン」もやっていて、
下記が私の招待コードなのですが、もしmenuを試してみるという方は招待される側もクーポンをもらえるためアプリ登録時に使ってもらえるとうれしいです。
▼招待コード
tpg-bh7x7p
■結論、可もなく不可もなくなデリバリーサービスかと思います。
基本的な内容としては、出前館とUberと同じでお店を選んで商品を選んで注文すれば、それが配達されるというもの。
この配達の部分については、どれとも際立って目立ったものは無いかと思います。
ほかデリバリーサービスと比べたときの特徴としては、
キャラクターものとのコラボが多いところですね。
1番有名なところではワンピースとコラボしていましたが、
アニメなどと定期的にコラボをして、抽選でそのコラボグッズが当たる、ということをやっている印象です。
出前館やUberだと、このような「なにか注文すると抽選でグッズがもらえる」というようなキャンペーンはあまり打ってない印象があるため、
注文ついでにプラスアルファでなにかもらえる(かも)というのはうれしいところかと思います。
■ただ、定期的にデリバリーをする方にとっては、
「menu pass」というサブスクリプションがあるため向いているサービスかと思います。
月額980円で登録すれば、その月は基本配達料が何度注文しても無料になるため、
月2回以上頼む人であればお得になるとのこと。
この点は結構いいですね。
■ほか、テイクアウトサービスもあるのですが、これは使い物にならないと思っておいたほうがよいです。
あらかじめスマホで注文しておけば、指定の時間にお店に行けば並ばずに料理を受け取れることもできる嬉しいサービスですが、
私も何回か試してみたのですが、急にお店側の都合でキャンセルされるということが多発し、全然役に立ちませんでした。
せっかく予約しておいて、この時間に行けば受け取れると予定を組んでいても、
急にキャンセルされて予定が崩れてしまうということを何度も体験しました。
何回も体験すると結構かなしいです。。。
お店にキャンセルされてしまう理由として、お店が混んでいたり、お店が操作ミスでキャンセルしてしまうということが理由だったようなのですが、
どう考えてもお店が混んでいないときにキャンセルされてしまったり、受け取りの5分前に急にキャンセルされてしまうということもあり、
もしかしたらmenuのテイクアウトサービスはお店に邪険にされているのかもしれません。。。
個人経営のお店がキャンセルするならばなんとなくわかるのですが、
チェーン店系のお店でキャンセルされることも多々あったため、お店側の受け取りシステムが使いにくいのかもしれません。
個人的にテイクアウトはおすすめしないサービスですね。。。
■これと言って特徴は無いのですが、定期的にクーポンなどももらえるため、
出前館とUberと合わせ、アプリ登録しておいても損は無いかと思います。
メインのデリバリーサービスというよりは、サブの選択肢として持っておく、というのがよいかと思います。
こういうサービスでよくある「お友達紹介キャンペーン」もやっていて、
下記が私の招待コードなのですが、もしmenuを試してみるという方は招待される側もクーポンをもらえるためアプリ登録時に使ってもらえるとうれしいです。
▼招待コード
tpg-bh7x7p
関連記事
池袋のとんかつは「君に、揚げる。」に絶対決まり
■私が人生で食べたとんかつで最も美味しいと思っているとんかつで、すべてにおいてハ ...
お米「富富富」がおいしかった感想
■先日PEBORA(ペボラ)のお米セットを注文し、その中でも富山のお米「富富富」 ...
テレワークのおやつにCRATZ(クラッツ)がおすすめな話
■単純な感想なのですが、CRATZ(クラッツ)がおいしいです。味が濃いので、一つ ...
とっておきのお土産にはButter Butler(バターバトラー)のフィナンシェがおすすめ(レビュー・感想)
■ちょっとしたお菓子を手土産として持っていく際、でも、おいしい、ちょっとセンスの ...
ジョジョ8部『ジョジョリオン』のごま蜜団子をスーパーで買った話
■ジョジョ8部『ジョジョリオン』で個人的に思い出深いのが、劇中で時々出てくる「ご ...