COSORI ノンフライヤーで焼く冷凍フライドポテト


■ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理するとどんな感じに仕上がるのかブログ記事を書いておこうと思います。


■使っているcosoriのノンフライヤーはフライドポテトモードがあるため、
冷凍フライドポテトを入れて、そのボタンを押すだけ。


しばらくすると、、、最高の仕上がり!
ノンフライヤーで焼く冷凍食品系の代表かと思うのですが、フライドポテトはとくに抜群ですね。




ちなみに、以前細身タイプのフライドポテトをした際は、デフォルトのライナー(鉄の底面)の穴から落ちてしまうことがあったため、シリコンライナーを入れておくと便利です。
※私はライナーのフッ素加工が寿命来ちゃったので使っていますが。。。




ノンフライヤー、やはりあると便利なため、ぜひぜひ購入検討くださいませ!